前回記事の続きです。
今回は、中国語で行われている末っ子ちゃんの習い事についてご紹介します。
目次
どんな習い事をさせようか?
おねえちゃんは3歳のころから毎年1つずつ習い事を増やしていきました。
英語、ピアノ、水泳、書道を習いましたが、結局のところ、自分からやりたいと言った習い事はメキメキと上達し、そうでないものはなかなか効果が表れなかったように感じます。
おにいちゃんと末っ子ちゃんは日本で特段習い事はしていませんでした。
一度だけおにいちゃんをサッカーの見学に連れて行きましたが、ぜーんぜん乗り気になってくれなかったので、習うのはやめました。。。
そうそう、日本では、【『ケイコとマナブ』 2017年 子どもの習い事アンケート】などで毎年ランキングが発表されていますよね。
2017年はこんなかんじだったようです。
<今、習っているもの>
1位 水泳
2位 英語・英会話
3位 ピアノ
4位 書道
5位 学習塾・幼児教室
<今後習わせたいもの>
1位 英語・英会話
2位 水泳
3位 書道
4位 学習塾・幼児教室
5位 そろばん
※『ケイコとマナブ』 2017年 子どもの習い事アンケートより抜粋
ほほーう。
今思えば、おねえちゃんは見事このランキングに当てはまるものを習っていましたね。
(全然意識していませんでしたが。)
台湾・台中での習い事事情
台中では習い事が日本より安いみたいで、小学生だと、ピアノ、書道、英語に通っている人が多いです。
小学校の高学年からは、日本語で行われてる学習塾に通う人も増えてきます。
せっかくなので、我が家も子どもたちに何か習い事をさせたいなーと思っているのですが。。。
おねえちゃんは、日本人学校のカリキュラム(授業数は日本の小学校と同等ですが、英語と中国語がプラスされています)と日本から取り寄せている通信教育(国数社理英)をこなす日々に満足のようで、今のところ習い事をしたいという気分ではないとのこと。
ただ、中学校に入ったら吹奏楽をやりたいようで、もしかしたらそのうち何か楽器をやりたいと言い出すかも?
(とりあえず日本から電子キーボードは持ってきたので、たまーに弾いています。)
おにいちゃんは、日本でも習い事をしていなかったので、何かをしたいとは言いません。
でも、日本の保育園に通っていた時と比較して、外で遊べる時間が少ないことと、自由に工作できる時間が少ないことに不満を持っているようです。
(保育園では朝夕に園庭遊びをしていましたし、自由時間も多かったので、おにいちゃんはいつも工作や折り紙、お絵描きをお友達と一緒に楽しんでいました。)
運動と工作は本人の得意分野でもあるので、そこを伸ばせる習い事をそのうち開始できたらなーとは思っています。
そして、末っ子ちゃんは、平日時間がたーっぷり!
ということで、お友達を作るためにも、中国語で習い事をしてみることに♪
おにいちゃん同様、体を動かすこととお絵描きが大好きなので、体操教室と絵画教室を中心に探してみることにしました。
台中の体操教室:寶貝龍兒童運動館(Baby Dragon)
自宅から通える距離には、【飛寶體操體能館(Febo)】と【寶貝龍兒童運動館(Baby Dragon)】があり、末っ子ちゃんは後者に通っています。
前者はLine経由、後者はFacebookのメッセージ経由で英語で質問などを送り、担当者から回答をもらうことができました。
レッスン自体は中国語で行われています。
私の中国語レベルが先生の指示を理解できるレベルではないのですが、体操教室なので、周りのみんながやっていることをそのまま真似すればOK!
特に不自由は感じていないです。
Baby Dragonには他にも日本人の生徒さんが通っているためか、教室の説明資料に日本語版もありました。
末っ子ちゃんは初めての中国語の環境にびっくりしたのか?
積極的な先生たちの迫力に圧倒されたのか?
3回目のレッスンまで、先生のインストラクションを完全無視して参加放棄を繰り返していました。。。
しかし、4回目のレッスンでは、何かが開花したようで、先生と同じ動きができるように!! 成長しました~!!
毎回、写真のようにバラエティに富んだコースが用意されており、そこを順番にクリアしていきます。(写真があまりよくなくてすみません。もっと山みたいに高い障害物もあります。)
かなりアクティブに体を動かし、楽しそうです。
帰宅後はお昼寝も瞬殺でぐっすり♪ なので、母は助かっています。
台中の絵画教室など:媽媽咪呀 親子成長工作室(Mamma Mia)
我が家の子どもたちは、工作や絵を描くのが大好きです。(私は全くもって苦手ですが。。。)
おかげで家の中には3人の制作物が溢れかえっています。
どんどん工作スキルがグレードアップしてきて、私の手には負えないので、創作教室に行けたらと思い、調べてみました。
台中では、【Angel Kids Art】や【大綠地藝術工作室】など、大きなところもありますが、我が家がチョイスしたのは【媽媽咪呀 親子成長工作室(Mamma Mia)】です。
ちなみにどの教室もLineかFacebook経由で英語でやりとりできました。ありがたい限りです。
Mamma Miaでは、絵画だけでなく、粘土、料理、ブロック、英語リトミック、英語(ネイティブ講師)など、さまざまなクラスがあり、どれを受けてもOKなのが好ポイント。
しかも自宅から徒歩10分!!
末っ子ちゃんは今のところ絵画とブロックに参加しました。他のレッスンにも行ってみようかなーと思っています。
写真は絵画レッスンのときのもの。自宅では絵の具など使えない(掃除が大変。。。)ので、ダイナミックに描けてとても喜んでいました。
先生は英語ペラペラなので末っ子ちゃんや私に英語で説明してくれますが、他の生徒さんには中国語で話しているので、私も末っ子ちゃんのレッスン中、単語など必死に聞き取って勉強しています(笑)
末っ子ちゃんの制作物を見て、おねえちゃんとおにいちゃんは「いいなぁー」とうらやましそう。
残念ながらMamma Miaでは週末にレッスンをしていないので、今後はおねえちゃんとおにいちゃんが週末に通えそうな教室を探してみる予定です。
たしかに、台中での習い事の金額は日本より安いかも?
台中での習い事は、総じて日本より安いように感じます。
末っ子ちゃんが行っている体操教室も絵画教室も、1回1,500円もしないくらいです。
(ちなみに台中で幼児教室の体験にも行きましたが、ものすごく高かったです! 1回3,500~4,000円くらいでした。日本でもそのくらいなのかな。)
レッスンは初回に10回分などのチケットをまとめて購入して、有効期限内に使い切る感じです。有効期限は結構余裕をもって設定してくれているので、お財布に厳しくない範囲で通い続けられたらなーと思います。
*****
末っ子ちゃんの習い事が週2~3回、私の中国語レッスンが週1~2回、プラス親子サークルにも参加しているので、平日はだいぶ予定が埋まってきました。
日本にいるときから予定が詰まっているほうが好きだったので、私の生活にも活気が出てきました! よかったよかった♪
子どもと一緒に楽しみながら、学びを増やしていけたらなーと思います。