台湾に来てから、スマホはどこに行くにも必需品になりました。
(日本の時は、結構な確率で会社に持っていくのを忘れていましたが。。。)
今回は、台湾で移動するときに欠かせないスマホアプリ”Googleマップ”と”台灣公車通”の使い方をお伝えします。
目次
まずは悠遊卡(悠遊カード)を手に入れよう
台中に来て、一番最初に迷ったのが、「行きたい場所に行く方法が分からない」ということ。
台北など大きな都市であれば市内にMRT(地下鉄のようなもの)があるので、移動が非常に便利です。
でも、台中にはまだMRTが無く、メインの交通手段は公共バスになります。
※2020年末には営業開始見込みのようです。
台中への旅行者であればタクシーを使って移動という手もありますが、nenemamaはこれからしばらく台中に住むのだから、「バスに乗れるようになりたい!」んです。
だって、”悠遊卡(ヨウヨウカー:日本でいうSuicaのようなチャージ式カード)”を使えば、台中市内初乗り10キロ未満は無料ですよ!!
ほとんどどこだって無料で行けちゃうかんじです。
※悠遊卡はコンビニや鉄道の駅で購入できます。
悠遊卡をゲットすれば、あとはスマホを使いこなして行きたい場所へ行くのみ!!
最初に”Googleマップ”で経路検索
ざっくりとした方法は以下をご参照ください。
(私のスマホはAndroidなので、他の携帯の場合が画面が異なるかと思いますが、ご了承ください。)
Googleマップのアプリを使っていて困るのが、日本で日本語モードで普段使っていると、台湾で使うときには中国語が英語表記になってしまうんです。
Androidの場合、スマホそのものの言語設定を中国語(繁体字)に変更すれば、Googleマップで英語表記されていたものを中国語表記に変更できるのですが、わざわざ変更するのって面倒ですよね。。。
でも、バス停名を中国語で表示させたい!!
そんな時は、Googleマップでバス停をクリックすれば、中国語表記を確認できますよ!
(あわせて、そこから乗れるバスの番号も確認OKです。)
”台灣公車通”アプリもあれば、より便利♪
必須ではありませんが、バスの時間をリアルタイムで教えてくれる台灣公車通があると、なお便利です。
なんと、台中だけでなく、台湾国内の主要な都市のバスを網羅しているんですよ!!
Googleマップの時刻表でも十分なのですが、若干(といっても数分ですが)タイムラグが発生することもあるようで、今まで何度かバスに乗れなかった経験があります。。。
その点、台灣公車通はリアルタイム通知されるので、より正確にバスの時間を確認できますよー!
まとめ:台湾のバス停には時刻表が無いので、スマホをフル活用しよう
台湾には、各バス停に日本のような時刻表は存在しません。
ものすごく飛ばす運転手の場合は早く通り過ぎてしまいますし、道が混んでればバスが全然来ないこともしばしば。
ですので、今回ご紹介したGoogleマップと台灣公車通を使いこなして、快適なバス旅をお楽しみくださいー!!
※台湾・台中の生活情報は【Tips for Living in Taichung】からご覧ください。