前回記事の続きです。
今回は、回復期に入ったnenemamaがどんな行動を始めたのか、ご紹介していきます。
◆③駐在妻の心の変化(駐在7か月目):今回
目次
ステップ1:まずは、現状確認 & 情報収集
まずは、無理せず、現状確認 & 情報収集からスタート。
駐在妻を知る
nenemamaも参加しているブログ村や人気ブログランキングにて、駐在妻の方が書かれているブログを見たり、駐在妻向けのコミュニティサイトを探したりしました。
世の中には、駐在妻の方でも多彩な活動をされている人がいるんだな、とびっくり!!
しかも、皆さん文章を書くのがとても上手で、参考になるものばかり。
そして、意外にも、「駐在妻とキャリア」という軸での活動が多いことも知りました。
同じような思いを抱いている方がいると分かって、とても嬉しかったです。
転職サイトの個別カウンセリングを受ける
本帰国はまだまだ先ですが、転職サイト大手DODAの電話個別カウンセリングを受けることにしました。
◆業界最大級の求人数と豊富な非公開求人!/DODAエージェントサービス
まだ帰国後に何をやりたいかなんて漠然としている段階ではありますが。。。
私からは、現状、帰国後に働きたいと思っている職種・勤務地・雇用形態などを伝え、DODA側からは、現段階で要望に近そうな業界・職種の紹介、本帰国に備えた転職情報の収集方法などを紹介してもらいました。
所要時間は15分程度でしたが、全く無知で転職活動を進めるよりも、有益な情報が得られたので、カウンセリングを受けて良かったなと思います。
ステップ2:自分の経験を情報として提供する
上記で紹介した【駐妻café】を見つけたとき、サイトオーナーである駐在妻キャリアサポートコーチ 飯沼ミチエさんが描かれているビジョンとミッションにものすごく共感しました。
「あー、運営メンバーとして、サイト立ち上げの時から参加したかったなー!!」
と後悔したのは言うまでもなく。。。
でも、そこで諦めるnenemamaではありません(笑)
まずできることとして、「ぜひ台中情報を提供させてください!」とコンタクトを取りました。
アンケートシートに回答する形で返信すると、後日スタッフの方が内容整理してくださり、無事「台湾・台中情報」として掲載いただくことができました。
「少しでもサイトのお役に立てた!」と喜びました♪
ステップ3:同じ思いを持つ駐在妻の方と交流する
個人で開設されているブログの中で、nenemamaがとても共感できる内容を展開されている方がいました。
しかも、近日中にオンライン交流会(しかも無料!!)を開催されるとのこと。
「えいや!」と、思い切って2つ申し込んでみました。
◆前述した【駐妻café】のサイトオーナー飯沼ミチエさんが主催された、「帰国子女の中学受験」をテーマにした交流会
◆「新しい時代の、新しい駐妻像をつくる!」という、タイトルからしてかなり”攻め”のブログを運営されているKazukoさんによる、「好きを仕事にする」をテーマにした交流会
どちらも、大満足な内容!!
いろいろな国からの参加者と同じ時間を共有し、学んでいけるという環境が、とてもありがたいなと感じました。
また、どちらもオンライン会議システムZoomを利用して開催されたのですが、音も映像もクリアで、ストレスなく聴講できました。
時代の進化って、すごいですね!!
ステップ4:自分の気持ちを棚卸してみる
ステップ1~3と同時並行で、少しずつ自分の棚卸を始めました。
◆好きなことは何か?(嫌いなことは何か?)
◆自分は今後どうなりたいのか?
◆自分も家族も幸せな状態って?
まだまだ答えは出ませんし、完璧な棚卸はできていませんが。。。
”今の自分にできること”
をベースに考えると、
漠然と
「自分も含め、駐在妻のキャリアアップにつながることをやってみたい」
と思うように。
そうなると、やることはただ一つ。
「よし、ミチエさんにコンタクトしてみよう!!」
ステップ5:”駐妻café”の運営メンバーになる!!
当時、運営メンバーのスタッフ募集はしていなかったのですが、ミチエさんのオンライン交流会に参加した際に、感想を送付するとともに、「もし今後メンバー募集があれば、ぜひエントリーしたい」という旨は伝えさせていただいていました。
また、オンライン交流会の議事録づくりのボランティアを募集されていたので、そちらも担当させてもらいました。
ありがたいことに、私の感想と議事録内容を見たうえで、ミチエさんが興味をもってくださったようで、後日、ミチエさんと直接お話させていただくことができました。
ミチエさんからは駐妻caféの将来について聞き、私からも自分の思いの丈を伝えさせていただいたところ。。。
無事、【駐妻café】の運営メンバーに加えていただくことができました!!
ぱちぱち~!!
※早速、メンバー一覧にも載せていただきました。
具体的な活動はこれからですが、メンバー一覧を見ていただければわかるように、実に多様な経歴をお持ちの方ばかり。
自分が学べることはたくさんありそうです。
いっぱい学んで、それ以上のことを還元していきたいな!
今、すごくワクワクしています♪
まとめ:アンテナは高く! 新たな一歩が始まる♪
異文化適応のステップで、ショック期から回復期まで、約半年かかりましたが、やっと一歩抜け出せました!!
あ~、長かったな(汗)
現状を打破したいなら、やっぱり、
◆誰かに悩みを相談する
(nenemamaの場合は、前回記事でも書いた通り、前職の先輩からアドバイスをいただき、かなり救われました)
◆情報収集を始める
(インターネットや書籍など、自分が探しやすい方法で)
から始めることが一番ですね!!
アンテナを高くすれば、きっと次の一歩が見つかるはずです。
駐在妻の方に限らず、もし、「なんだか最近モヤモヤする。。。」という方がいましたら、取り急ぎ、同じ境遇の方のブログを見てみるとよいと思います。
解決のヒントが見つかるかもしれませんよ!
nenemamaの今後
さて、nenemamaは、これからも今まで通り、マイペースにブログ更新を続けていきます。
次は200記事目指しますね!
そして、【駐妻café】でも、皆さんと交流していけたらなーと思います♪
引き続き、よろしくお願いします!!
※nenemamaについては、【Myself】からご覧ください。