こんにちは、nenemama(@nenemama2017)です。
今日もご訪問いただきありがとうございます!!
*****
台湾では、もう連日30℃を超えており、完全に夏モード。
こんな時は、おいしいアイスを食べたいですよね。
それなら、台中で絶対外せないインスタ映えアイススポットに行かなくちゃ!!
オープン以来大人気、週末はたくさんの女子たちが訪れるお店にnenemamaもやっと行ってまいりました。
予約方法、行き方、メニューから店内の様子まで、レポートしていきますよ。
それではどうぞ!!
目次
台中で人気の”I'm Talato”とは?
2016年、台中の中心部、草悟道沿いにオープンした【I’m Talato】。
台湾の契約農家から取り寄せた季節のフルーツをふんだんに使ったジェラート専門店です。
人工添加物はもちろん未使用!
ジェラートのおいしさはもちろんながら、このお店が人気になった理由がもう一つ。
「抜群のインスタ映えスポット」だから!!
オープン以来、SNS大好き台湾女子がこぞって来店し、SNS上に写真をアップしたことにより、人気に火が付きました。
予約せずとも来店は可能ですが、週末は台湾女子たちがたくさん来るので、お店の外には人があふれています。
ですので、待ち時間無しで入店したい方には、事前予約することをお勧めします!
”I'mTalato"の予約方法は?
予約方法は電話のみです。
どうやら英語や日本語でも予約OKらしいですよ。
(私は中国語で予約しました。)
伝える必要があるのは、以下の項目です。
お好きな言語で予約してみましょう♪
<予約時の必要事項>
◆訪問日時
(11:30から60分単位で予約できます。nenemamaは12:30に予約しました。)
◆人数
◆名前
◆(台湾の電話がある場合は)電話番号
”I'm Talato”へのアクセスは?
ここでは、高鐵台中駅、台鉄台中駅からの公共バスでのアクセスをご紹介します。
それぞれのバス停からの位置関係をまとめると、こんなかんじです。
高鐵台中駅から
高鐵台中駅の地下1階の13番バス乗り場から出ている159番のバスに乗ります。
だいたい20~30分くらいで【廣三SOGO(美村路)(グァンサンソゴウメイチェンルー)】のバス停に着くので、そこで降ります。
その後、少し東側に移動して草悟道まで行き、その後草悟道沿いを南下していきましょう。
10~15分くらいで【I’m Talato】に到着しますよ。
台鉄台中駅から
台鉄台中駅から来る場合は、駅前の27番バス乗り場から乗りましょう。
と言っても、駅前には【台中火車站】というバス停がいくつもあります。
上記の地図を参照の上、間違わないで乗るようにしてくださいね。
10分くらい乗ったら、降車する【英才向上北路口(インツァイシャンシャンベイルー)】というバス停に到着です。
バス停からそのまま北上すれば、数分で【I’m Talato】に着きますよ。
メニューや注文方法は?
お店の前に着くと、さっそくジェラートシーソーがお出迎え!!
もちろん、横に乗って写真を撮りますよね~!!
注文方法
店内では最低消費金額が設定されています。
<最低消費金額>
◆大人(120センチ以上):150元
◆子供(100センチ以上120センチ未満):90元
定番メニューでいうと、ジェラート1種類+コーンで90元、ジェラート2種類+コーンで150元という感じです。
ジェラートの種類は公式HPのメニューをご覧ください。
台湾で人気のフルーツ:マンゴー、グァバ、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、パイナップルはもちろん、バラ、カボチャ、サツマイモ、お米など、ちょっと変わったジェラートも用意されています。
また、ジェラート単品だけでなく、ワッフルやケーキとジェラートのセットや、ドリンクの上にジェラートが載ったものなどおいしそうなものがたくさんあるので、どれにするか迷っちゃう♪
店内メニューは写真付きなので、指をさしながらレジで注文すればOKです。
また、気になるジェラートは試食させてもらえますので、
「我可以試看看?(ウォーク―イーシーカンカン?/試食していいですか?」と聞いてみましょう。
おすすめメニュー:ジェラートタルトとコーヒー(または紅茶)のセット
nenemamaが選んだのは、「ジェラートタルトとコーヒー(または紅茶)のセット」です。
お値段はこれで150元!!めちゃくちゃお得じゃないですか!?
タルトの上に載っているジェラートの種類は選べませんが、土台のタルトの中に入れるジェラートは、4種類から選べます。
nenemamaが行ったときは、チョコ・バニラ・白ブドウ・ヨーグルトから1種類選べました。
セットのドリンクは、コーヒーか紅茶、いずれもアイスかホットかを選べます。
ちなみに、タルトの上に載っていたジェラートは、パイナップル・レモン・いちごでしたよ。
(時期によって違うのかもですね。)
店内のフォトスポットをご紹介
店内のもう一つのお楽しみ、写真撮影ももちろん行いました♪
まずはジェラートプール!
脇に階段があるので、上に登って撮影するのがおすすめです。
もちろんnenemamaも撮りましたが、おばさん感が出ているので、ブログへの掲載は見送ります(笑)
公式Facebookページには、かわいい女の子たちがたくさん載っていますので、そちらをご覧ください~!!
その他、ジェラートと一緒にシャワーも浴びられます。
(注:水は出ませんよ! 笑)
店内では、老若男女問わず、ジェラートを食べながら、撮影を楽しんでいました♪
なお、店内の滞在可能時間は60分です。
ジェラートを食べて、撮影をして、あっという間に過ぎました♪
まとめ:子供もきっと楽しい♪おすすめジェラート屋さん
今回は平日に訪問したのですが、もし子供と一緒だったら、きっと大撮影大会になったこと間違いなし!(笑)
平日は店内も余裕がありましたが、週末は相変わらず混んでいるので、予約して来店してみてくださいね。
(予約無しでも、待てば入れますよ。)
もちろん、ジェラート自体とてもおいしいので、特に撮影に興味が無い方にもオススメできる店舗です。
台中中心部に位置していますし、台中にお越しの際は、ぜひ訪れてみてください♪
店舗情報
☆ Name I'm Talato
☆ Address 台中市西區英才路451號
☆ Tel 04-2305-8908
☆ Info ベビーカーOK、子ども用チェアなし、おむつ交換スペース未確認
※ 訪問前に最新情報をHPでご確認ください。
※その他のおすすめは【子連れで外食 in 台中:nenemamaのオススメ一覧】をご参照ください。
※【台湾おすすめグルメ】のタグもありますよ♪
※台中に泊まってみたい方は、【台中でホテルに泊まるなら?おすすめエリアも在住者目線でご紹介】の記事もご覧ください。