台南・高雄旅行の2日目は、高雄まで足を延ばしました。
夕方まで高雄観光、夜は台南に戻って花園市場です。
まずは台鉄で高雄まで向かいます!
目次
台南市内から高雄への移動は台鉄で
台南 ⇔ 高雄 の移動手段としては、大きく、高鐵を利用 or 台鉄を利用 という2択があります。
高鐵を使う場合
台南市内から高鐵の駅に行く場合は、台鉄で一度、高鐵台南駅まで行かなくてはなりません。
※高鐵台南駅 ⇔ 台鉄沙崙駅 ⇔ 台鉄台南駅 の移動方法は、こちらの記事をご覧ください。
1時間に2本程度の運行ですし、乗車時間も25分程度かかるため、乗り換えを考えると、台南市内から高雄へ行く場合は、台鉄を使うほうが便利かと思います。
台鉄を使う場合
台鉄を使う場合、料金と乗車時間に応じて3種類の列車がありますので、お好きなものを選んでみてください。
◆區間車:日本でいう普通列車。座席指定なしです。
◆莒光:日本でいう急行列車。全席指定のため、席が無い場合は立ち乗りのみ可能です。
◆自強:日本でいう特急列車。全席指定のため、席が無い場合は立ち乗りのみ可能です。
※太魯閣、普悠瑪、観光列車などは、全席指定+立ち乗り禁止のため、ご注意ください!!
(罰金として通常料金+50%の割増料金が加算されます。)
nenemama家は、行きは區間車、帰りは自強の立ち乗りで帰ってきましたよ!
高雄では下車駅に注意
台鉄の高雄の駅で観光に関係する駅といえば、以下が挙げられます。
◆新左營:新幹線の停車駅
◆左營:蓮池潭にある龍虎塔に近い駅
◆高雄:高雄中心部の駅
どこの観光地に向かうかで降りる駅が変わりますので、ご注意くださいね!
高雄観光は蓮池潭からスタート
nenemama家が最初に向かったのは、蓮池潭。
龍虎塔からまわりたかったので、下車駅としては、”左營”をチョイスしました。
※台北などから新幹線で”新左營”まで来た方であれば、”新左營”の駅から歩くでもOKです。
左營駅からは、ほとんどの人が蓮池潭方向に向かいますので。その観光客の波に乗せられて歩いて行けば、迷わずに行けると思います(笑)
子どもの足で所要10分くらいですかねー。
どどーん!と龍虎塔
目の前に蓮池潭が現れたと思ったら、すかさず迫力満点の建物が。
そう、【龍虎塔】です。
パワースポットとして有名だそうで、たくさんの観光客の方で溢れていました。
龍虎塔は1976年に建てられた七階建ての塔で、龍と虎の形をした入口と出口があり、通路で繋がっています。
龍虎塔を参観する際にはルールがあり、龍の口から入り、虎の口から出るようになっています。こうすることで福を得られ、凶を避けられると言われています。
参照:高雄旅遊網HP
結構最近に建てられた塔なんですね? もっと古いのかと思ってましたー。
参観ルールに則り、まずは龍から入っていきましょう。
塔を登るのは体力が必要ですが。。。頑張れば、建物に施された美しい装飾や、蓮池潭の景色を楽しむことができますよー!
ちなみに、龍と虎の内壁には、陶磁器の装飾がありました。
”交趾陶”と呼ばれるものだそうで、勧世物語をモチーフに作成されているとのこと。
(写真見づらくてすみません。。。色がきれいでした! 子どもたちには見た目がちょっと怖いかも?)
家族5人、無事龍から入って虎から出てこられましたので、きっとこれからいいことがあるに違いない♪
塔にのぼって運動できますし、塔の脇には出店もたくさんですので、お子さん連れにはオススメのスポットでした!
慈濟宮でお医者さんの神様にお参りしよう
龍虎塔の後に向かったのは、龍虎塔のまさに目の前にある【慈濟宮】です。
どうやらお医者さんの神様を祀っている場所らしく、将来、医療関係に携わりたいと考えているおねえちゃんは行く気満々!!
おみくじ引こうと楽しみにしていましたが、やはりこちらも旧正月時期ということで、普段とは勝手が違うようで、引けずじまいでした。。。
おねえちゃん、ごめんね(泣)
ちなみに建物内はこんな感じ。
新年のお供え物?(ろうそく?)がたくさん置かれておりました。
建物内の装飾もとてもきれいでしたよー。
残念ながらおみくじは引けませんでしたが、気を取り直して次の観光スポットへ向かいましょうか。
と、その前に少し休憩。
慈濟宮の脇の出店で、nenemamaが大好きな日月潭の紅茶を使ったミルクティーを売っているお店を見つけたので、そこでタピオカミルクティーを購入!!
※日月潭の紅茶については、こちらの記事をご参照ください。
蓮池潭脇の日陰に座り、しばし休憩~。
やっぱり台湾のタピオカミルクティーはおいしい♪
※台南&高雄旅行の記事は【Tainan& Kaohsiung】からご覧ください。
(インデックスはこちら)