海外引越し

海外赴任前にプリンターのインクを買っておこう!(海外引越し⑫-1)

更新日:

海外引越し⑪では、日本で購入したもの(その1その2その3)について書きました。

台湾で数か月生活してみて、本当に手に入れられなくて困った! というものは、正直ありません。
日本から近いこともあってか、日本のものはほとんど手に入れられますよー。

なので、買い忘れて台湾に来ることになっても最終的には大丈夫なのですが、金額や手間を考えて、「あー! やっぱり買ってくればよかった!!」と思ったものも少なからずありました。

今回から数回に分けて、nenemamaが後悔した”買ってくればよかったもの”をご紹介しますね。

◆日本で買ってくればよかったもの その1:プリンターのインク(今回)

日本で買ってくればよかったもの その2:電化製品(例:カメラのレンズ)

日本で買ってくればよかったもの その3:生活用品

 

プリンターのインクカートリッジ、予備持ってますか?

海外引越しするにあたり、我が家はクロネコヤマトの海外引越しを利用しました。

事前に荷造り等の説明をしてもらいまして、その時に家の中にあるもの一つ一つ「これは航空便OK、これは航空便不可なので船便で、これは船便も不可」などと丁寧に教えてくれました。

そして、その中で「家庭用プリンターは航空便で送れませんので、船便の荷物に入れてください」と言われました。

どうやら、プリンターそのものというよりは、インクカートリッジが引っ掛かる可能性があるとのこと。

「じゃー、船便で予備も送っておかないとね」とぼんやり思ったまま、時は過ぎ。。。

見事買い忘れて、台湾へ渡ったのでした(汗)

 

日本国内で販売されているプリンターのインクカートリッジは、海外では購入できないらしい

さて、以前台北旅行に行った際、いろいろ下調べしたことをカラー印刷していたところ、インクの残量が無くなりました。

じゃ、我が家御用達のPChomeでインクカートリッジ買おっか!!

ちなみに我が家が使っているプリンターはこちらです。

このプリンターだと、BCI-351+350/5MPというインクカートリッジが必要なのですが。。。

PChomeでいくら検索しても出てこない!!

不思議に思い、キヤノンのお客様センターに問い合わせたところ、丁寧なお返事が。
要約すると以下です。

◆MG5630は、日本国内でのみ販売
◆対応の消耗品も日本国内でのみ販売
海外で販売しているインクとの互換性無し

えー!! そんなぁ。。。
皆さん、知ってました?
私は知らなかった。。。
(もしかして、基本的なことなんですかね?)

そして、ご提示いただいた対応策がこちら。

◆日本在住の家族や知人を通しての入手
◆一時帰国の際に入手

えー? 家族に頼むって、航空便で送って大丈夫なの? それとも船便?

気になったので、「純正インクの場合、何個まで航空便経由で海外発送できますか? 引火性物質だから、航空便は不可ですよね? 船便のみ可能なのでしょうか?」と、再度問い合わせてみました。

残念ながら、お客様センターの回答では、発送方法や発送可能な個数等は教えてもらうことができませんでした。

しかし、「インクカートリッジ内の成分については、安全データシート(SDS)をご確認ください」とのことでした。

どうやら、化学製品の場合、SDSで安全が確認できれば、輸送OKになるようですね。

これをみてみると、「インクカートリッジは危険物ではなさそう」ということが分かりました。
よかった、よかった!!

それなら、いつもの【Amazon】で買っちゃいましょうかね!!

 

日本のAmazonからインクカートリッジは無事届くのか?

たくさん買う勇気は無かったので(汗)、とりあえずインクカートリッジ1個(5色セット)と本を購入。

すると、いつものごとくスピード配達してくれましたよ!!

なんだか、さんざん悩んだのに、あっさりと運ばれてきたなぁ。。。

ちなみに、純正インクは高いので、リサイクル品を買いました。

そうそう、日本の【Amazon】から初回購入の際には、台湾の配達業者からID番号の確認などのメールが送られてきましたが、2回目以降は確認がありませんでした。
データが業者に保管されたってことですかね。

インクカートリッジも初めてリサイクル品を買いましたが、きちんとプリンターに認識されましたし、発色も素人目には違いが分からないので、お買い得だったかなと思います。

 

まとめ:無駄にドキドキしないように、インクカートリッジは多めに買ってこよう

結論としては「日本から輸入できる」ということが分かったのですが、「最初からインクカートリッジの予備をきちんと持ってきていれば、こんなにドキドキする羽目にならなかったよね」という感想。。。

皆さんは、余裕をもって引越し準備進めてくださいね!!

 

※引っ越し関係の記事一覧は【Overseas Moving】からご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

nenemama

台湾・台中在住の30代主婦。夫の台湾赴任をきっかけに、子供3人を育てながらのワンオペワーママ生活に区切りをつけ、2017年夏に退職&渡台。ブログでは、台湾・台中の生活情報と子連れ旅行記をメインに、中国語学習や仕事観について掲載しています。

-海外引越し

Copyright© こどもとたいわん , 2019 All Rights Reserved.